まずは受付へお越しください。初診の方は、新たにカルテと診察券を作成いたしますので最初にお申し出ください。
この際に簡単な問診を行わせていただきます。再診の方は診察券をお出しください。
診察までの間、または薬の処方や会計までの間は待合室でお待ちいただきます。映像、書籍および掲示物などをご覧ください。外でお待ちいただくことも可能です。
受付にその旨をお伝えください。状況を見て携帯電話にお電話をさせていただきます。
診察室にお入りいただきます。より詳しくお話しを伺ってから、視診、触診、聴診、検温等を中心に身体検査を行います。
問診や身体検査だけでは診断がつかない場合はより詳しい検査が必要となります。
その際には検査の目的と検査内容を詳しくご説明いたします。
必要な処置についてご説明の後、実際に処置を行います。
その後、獣医師からその内容と今後について詳しくご説明させていただきます。
獣医師の指示により、必要に応じてお薬を処方いたします。
お薬には様々な剤型がございますが、ご希望があれば可能な限り対応いたします。あらかじめ獣医師にご相談ください。なお、処方時にお薬の与え方をご説明いたします。
お薬の与え方、飲ませ方、経過についてご注意いただきたいことなど、様々なご説明をさせていただいて、お会計を行います。一連の診察・検査・処置についてはその都度会計内容をご説明いたしております。
不明な点がございましたらご遠慮なくお問合せください。次回の診察予約を入れることができます。